サーバーが停止してました

サーバーが停止しておりご迷惑おかけしておりました。無事復旧いたしましたのでご連絡差し上げます。

 

これからもピストン運動部をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

サーバーのHDD10TBくらいつみたいんじゃあああああああああああ

Streetfighter オイル交換

ディーラーでやってきました。 適用オイルはShell ADVANCE AX7 15W-50。

オススメ?Ducati推奨?は最上位のAX-7 ULTRAらしいですね。(差額は¥1,300/Lくらい)
ただ、そんなに変わるほど人間の能力が追いついてないかな と思いまして、スタンダードクラスで。  

オイル代 ¥7,590(2,300 x 3.3L) + 工賃¥2,500 +税 計¥10,897

あ、でもオイル代だけ見ると市販の価格とそんな大差ないですね。

 

オイルはエンジンだけでなくディーラーとの関係も潤滑するそうです!

一眼レフって言うの?

愛しのお盆休みに別れを告げられました。

つらぃ・・・リスカしょ・・・

そんなアタシにワタシからプレゼント

デデドン!

FxCam_1408276333792

FxCam_1408542762589

今週末の京都旅行はべっぴんさんのこの子を連れていってきまうす

待ってろ、舞妓Haaaaan!!!

エコドライブ

vipruです

 

実は僕エコカーに乗ってるんです!

ですが、W○IR氏よりタイヤが臭い(焼けてる)と苦情ご指摘を頂きました。

そうです、エコカーなのにタイヤをゴリゴリグリップさせて走っていたようなのです(ほぼ無意識)。

まあCT200h自体ハイブリッドでバッテリーをお尻に積んでいるわけですがさらに後ろに荷物などを載せていたためリヤタイヤが少々悲鳴を上げていたようなのです。

ちなみに、フロントはほとんど変化なし。

 

というわけでこれを機にエコでしっかりグリップしてかつ静寂性の高いタイヤを探そうと思います(そのまえにバイクのめんky)。